新型コロナ対策について

皆さん、こんにちは!

就労移行支援カラーズです♪


みなさま、体調などお変わりないでしょうか?!

 

まだまだ世間ではコロナの心配が尽きなく、

不安なお気持ちを抱えていらっしゃる方も多いかと思います。

 

カラーズでは、できる限りの感染予防対策を取り入れながら、

利用者様はもちろん、スタッフ、またそれぞれのご家族様、

カラーズに関わってくださっている皆様

全員の安全を最優先に考えながら、支援を続けさせていただいています。

そして今回、カラーズでは

新たな感染対策の味方として

こんな新機器が導入されましたので、ご紹介したいと思います✨



CO2 Manager
(シーオーツーマネージャー)

CO2濃度測定器です✨


現在も、コロナ感染予防対策の基本として

3密回避が大切と言われ、換気の重要性が伝えられています!


厚生労働省からも、集団感染のリスクを下げるためには良好な換気状態を保つことが求められており、その基準として二酸化炭素濃度(CO2濃度)1,000ppm以下と提示されてます!

 

 

でも、

お部屋の二酸化炭素濃度なんて、目で見て測れない・・・ですよね💦


そこで!

活躍してくれるのがこちらのCO2マネージャー❗️❗️

 

お部屋の二酸化炭素濃度、そして温度・湿度などを瞬時に把握し

部屋の空気状況をリアルタイムに監視してくれる優れものなんです✨


これまでは当たり前ですが空気は目には見えませんでしたので、

定期的な換気の徹底に務めることが精一杯でしたが、

これからは常に空気の状態をわかりやすく数字で見ることができるようになったので

部屋の状態を瞬時に評価・確認することが可能になり、とっても心強いです🌸


カラーズでは、

利用者様を始め、スタッフ、関係者様全員の安全を守るように努め、安心していただけるよう、これからも出来る限りの感染予防対策をしてお待ちしております!

 



こんにちは!

就労移行支援カラーズです♪


この度カラーズでは

感染対策装置・オゾン発生器を導入いたしました✨


https://teco.co.jp/img/lyon/eye_main.png


現在新たな消毒方法として利用が進んでいるオゾン。

こちらの製品の前型機は大阪市消防局救急車にも搭載されており、

救急隊員を感染症から守っているそうです!😊


こちらの機器は室内を浮遊している菌だけでなく、

服や机などにくっついている付着菌まで除菌することができるとのこと!

この時代にとっても心強い味方です😭✨


さらに、空気清浄機、サーキュレーターの完備、


そして乾燥しているとウイルスが活性化してしまうので、

気候を確認しながら必要な時には加湿器の設置により湿度の管理も行っています。



利用者のみなさまが安心して来所できるよう、

これからも出来る限りの感染予防対策をしてお待ちしております!


皆さんこんにちは♪

就労移行支援カラーズです( *´艸`)


本日はお知らせです♪



カラーズの通所を検討されていらっしゃる方には、

オンラインによる事業所見学説明会

を開催しております✨


パンフレット等を郵送かデータで事前に送らせていただき、

テレビ電話( LINE電話 or zoom )

でカラーズについてご説明させていただきます。


「どんな事が学べるの?」

「資格取得以外にどんな支援をしてくれるの?」

「どんな人が通所してるの?」

「どんな先生がいるの?」

などなど、、、


色々な疑問や、不安を

直接カラーズスタッフに相談していただけます。

また、実際に過ごす教室の風景や、

実際にどんな利用者様がどんなふうに過ごされているのか

を画面を通して見ていただくことが可能です♪


また、通常通り実際にカラーズにお越しいただき、見学していただくことも可能です!

(飛沫感染を防ぐため、抗ウイルスシートを間に挟んで対応させていただいております)


見学のご予約・ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください✨


◉お電話でのお問い合わせはこちら

06−6974−1866

◉メールでのお問い合わせはこちら

btr-202@hb.tp1.jp


こんにちは✨

就労移行支援事業所カラーズです。


この度、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえて、

カラーズにおきましても下記の通りサービス提供内容の変更を決定いたしました。


【在宅利用システムの導入】

利用者様・スタッフの安全を第一に考え、全ての利用者様を対象に

自宅にいながら支援を受けることができる在宅利用システムを導入することといたしました。


通話、もしくはテレビ電話を使ってカウンセリング等を行い、

勉強の中で不明点があれば利用時間内であればいつでも質問することができます。

(支援時間は11:00〜15:00とさせていただいております)

また、定期的にオンライン上でグループワークを行い、

現在の困っていること、自粛中の過ごし方について、等々、

みなさんの生活に役立つ支援もさせていただきます。


「一人でいると気持ちが落ち込んでしまうので、誰かと会話できるだけで気持ちが楽になる」

「一人だと勉強が捗らないけど、みんなもやっていると思うと頑張ろう!と思える」


など、嬉しいご意見もいただいています♪


日々状況が目まぐるしく変わっていく毎日ではありますが、

そんな中でも、できるだけ普段と変わらない支援を目指し、

利用者様の不安を緩和できるよう、

柔軟に対応していけたらと思っております。


また、今後の全国自治体・行政からの要請内容によっては上記内容の変更をせざるを得ない場合がございます。

その場合には改めて利用者のみなさまにはご連絡をさせていただきますので、ご確認お願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご不明点等ございましたらご連絡ください。

TEL:06-6974-1866(担当:やの)

お電話が繋がりにくい場合や、ご回答にお時間をいただく場合がございます。

あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いま、世界中でたくさんの方々が大変な状況に見舞われ、

明日のこともわからないような状況の中で、

不安もたくさんだと思います、

一人ひとりがこの現状を深刻に受け止め、できる限りの対策をし、感染の拡大を防いでいきましょう。

1日でも早く、事態が収束し、穏やかな日々を取り戻せますように。



就労移行支援事業所カラーズ